ブログ

2022.06.10

妊娠中の矯正治療は可能?

妊娠中はホルモンバランスの変化により、体調が大きく変わります。

妊娠中や産後は体調管理に気をつける時期であり、お薬を飲むことにも躊躇してしまうことと思います。

また、妊娠中には歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたり、お口の中でも色々なトラブルが起きやすくなります。

では矯正治療についてはどうでしょうか。

 

今回は矯正と妊娠の関係に悩んでいる女性のために矯正と妊娠の同時進行をすることについて注意点とあわせて解説していきます。

 

 

矯正治療の流れと、妊婦さんが気を付けるべき治療や検査

結論からお話ししますと「妊娠中の矯正は可能」です。

妊娠前から矯正をしていたのならそのまま続けられますし、妊娠中の体調などに問題がなければ時期を考慮しながらも、矯正を始めることも可能です。

しかし体の変化により、非妊娠時と比べて気を付けなければいけないこともあります。

 

では妊娠中の矯正治療はどのような事に気を付けるべきでしょうか。

 

妊娠中のレントゲン・X線検査はNG

矯正治療を始めるにあたり、レントゲン撮影が必要になります。

また、矯正治療中や矯正治療終了時にもレントゲン撮影を行うことがあります。

そのなかでも重要度がもっとも高い撮影は、治療開始時になります。

 

母体と胎児への影響を考慮し、治療開始時以外のX線検査は、出産後しばらくたってから行うのがよいでしょう。

 

痛み止めや抗生物質の服用

妊娠中における矯正治療中の投薬は、「必要であれば」いつでも行うべきだといわれています。

妊娠を理由に必要な処置をしないでいると、症状が酷くなるかもしれないからです。

 

とはいえ妊娠のステージによってリスクの程度が異なります。

投薬に慎重になるべき時期もあるため、歯科医とよく相談した上で適切な痛み止めや抗生物質を使用する必要があるでしょう。

 

 

虫歯・歯周病リスクに対する口腔ケア

妊娠中は虫歯や歯周病のリスクが増えます。

・悪阻(つわり)をまぎらわすために食事回数が増え、口内環境が酸性になりやすい。

・歯ブラシや歯磨き粉で吐き気をもよおし歯磨きが不充分になりがち。

・妊娠中に増える女性ホルモンの影響で口内環境が悪くなりやすい。

 

以上の理由から、妊娠中は虫歯になりやすく、歯周病が進行することも多くあります。

そのためいつものケアに口腔洗浄液(マウスウォッシュ)などを併用して、プラークコントロールには注意が必要です。

 

まとめ

妊娠中の矯正治療は可能です。

しかし、妊娠中はホルモンバランスの変化などによって気持ちが不安定になることがあり、大丈夫だと思って始めた矯正治療が不安に感じることがあるかもしれません。

 

気になること心配なことは歯科医や産婦人科の医師に相談をしながら11つ解決していくようにすると不安もなくなります。

不安をなくして妊娠中の歯列矯正を継続していけるようにして下さい。

 

 

当院では、患者様、一人ひとりに合った矯正治療をご提案させていただきます。

歯科矯正をお考えの方は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください!

 

お問い合わせはこちらから

https://shirokane-smile.com/contact/

宮本文雄

一番上に戻る
TEL:03-5447-5533TEL:03-5447-5533 初診WEB予約初診WEB予約 再診WEB予約再診WEB予約