ブログ

2022.06.22

歯並びと発音の関係性

大事なプレゼンで噛んでしまったり、何度も聞きかえされたり……。

滑舌の悪さで悩んでいませんか?

 

歯科矯正を受けることで滑舌が驚くほど良くなる場合があります。

 

歯並びと発音の関係性について紹介致します。

 

 

発音

発音というのは発声の仕方や舌の動きによって、聞き取りやすさが大きく変わってきます。

特に歯の裏に舌をくっつけるようにして出す音は、歯並びがとても重要になってきます。

 

滑舌の良し悪しが全て歯並びのせいだけとは言えませんが、歯並びに影響を受けることがあります。

 

 

歯並びが発音に影響を与える理由とは?

歯ならびが発音に影響を与える理由は、主に歯のすきまから息が漏れることにあります。

乳歯のときに上下の前歯が噛み合っていない、受け口、歯ならびがガタガタで永久歯の生えるスペースが足りないと判断される場合は要注意です。

 

そして特に歯並びが滑舌に影響を与えると考えられているのは、サ行やタ行、ナ行やラ行などです。

サ行は特に歯をすり合わせることで音を出すため、かみ合わせに問題がある場合には発音しにくくなります。

また、マ行のように唇を合わせて発音する音も歯並びの悪さで唇の合わせが悪くなると発音が難しくなることがあります。

 

発音の悪さに歯並びが影響している場合、歯科矯正をすれば滑舌は改善されます。

滑舌が悪いことに悩んでいるのであれば歯科矯正を受けてみる価値は十分にあります。

 

何を言っているのか分かりづらい、と言われることがあるなら矯正をすることで改善できるかもしれません。

 

 

発音の改善の他にもメリットが!

歯列矯正には、発音の改善の他にも数多くのメリットがあるといわれています。

歯ならびが整うことで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病になりにくい環境になります。

歯並びの見た目を改善して、心理的な負担を軽くする効果もあります。

 

顎や顔、姿勢のズレにもつながってしまいますので、歯列矯正はなるべく早くから始めた方がメリットが大きいと言われます。

 

 

最後に

滑舌の悪さで悩んでいる方は、もしかすると歯並びの悪さが影響しているかもしれません。

一度、歯医者で相談されてみるのはいかがでしょうか?

 

当院では、患者様、一人ひとりに合った矯正治療をご提案させていただきます。

歯科矯正をお考えの方は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください!

 

お問い合わせはこちらから

https://shirokane-smile.com/contact/

宮本文雄

一番上に戻る
TEL:03-5447-5533TEL:03-5447-5533 初診WEB予約初診WEB予約 再診WEB予約再診WEB予約